旧 今日の田中(仮名)
え〜、今年も終わりです。
まあ、言うまでもなく激動の1年でした。
とりあえず、現在とてもしんどい状況になってますので、正月が終わるまで辛抱辛抱。
今年最後の休みに聞いた、田中のカラオケを思い出しながら頑張ります。
来年もヨロシクです。
まあ、言うまでもなく激動の1年でした。
とりあえず、現在とてもしんどい状況になってますので、正月が終わるまで辛抱辛抱。
今年最後の休みに聞いた、田中のカラオケを思い出しながら頑張ります。
来年もヨロシクです。
PR
結局、有馬を外しましたが車検も諦めて中古車探しをする事にしました。
大量の荷物を運ぶ事も少なくなりましたが、それでも遊び道具を運ぶためには積載スペースを確保するために商用バンにしようかなと思ってます。
もちろん4WD。
候補は日産エキスパートもしくはトヨタ プロボックスバン。
どっかで中古車を見かけたら連絡ください。
予算は込み込みで60万.....。
大量の荷物を運ぶ事も少なくなりましたが、それでも遊び道具を運ぶためには積載スペースを確保するために商用バンにしようかなと思ってます。
もちろん4WD。
候補は日産エキスパートもしくはトヨタ プロボックスバン。
どっかで中古車を見かけたら連絡ください。
予算は込み込みで60万.....。
先日書いたデリカの修理ですが、車検代込みで30万コースらしいです。
12万キロも走ってるし、そろそろ買い換えの時期なのかなあと思いネットで中古車を検索しているとH田さんが登場。(以前、無職の時にロシアの仕事を紹介しようとした人)
「えっ!!たった今、ベンツを5万円で売って来たところだよ。」
話を聞くと走行9万キロのCクラスのベンツで、車検までタップリ残っていたのでその分で5万円だったらしい。
冬道は最悪という事で要らないという事だった。
う〜ん、5万だったらなあ。
でもボード行けないからまあいっか。
とりあえず治すにしても買うにしても年内は無理って事で、代車の軽自動車で頑張ってます。
12万キロも走ってるし、そろそろ買い換えの時期なのかなあと思いネットで中古車を検索しているとH田さんが登場。(以前、無職の時にロシアの仕事を紹介しようとした人)
「えっ!!たった今、ベンツを5万円で売って来たところだよ。」
話を聞くと走行9万キロのCクラスのベンツで、車検までタップリ残っていたのでその分で5万円だったらしい。
冬道は最悪という事で要らないという事だった。
う〜ん、5万だったらなあ。
でもボード行けないからまあいっか。
とりあえず治すにしても買うにしても年内は無理って事で、代車の軽自動車で頑張ってます。
え〜、ブログにも荷物が満載になるたびに登場した愛車デリカですが、車検のために車屋に預けて来ました。
14時頃に預けて電話がかかってきたのは16時頃であった。
「噴射ポンプから油が漏れてますよ!!」
はい?どうやら結構な量が漏れているらしく、もちろんそのままでは車検は通らない。
祭日(23日)に預けたため正確な見積もりは今日になるらしい。
10万〜20万コースじゃないかという話である。(+車検代)
どうしましょ〜?
結果はまた後日。
14時頃に預けて電話がかかってきたのは16時頃であった。
「噴射ポンプから油が漏れてますよ!!」
はい?どうやら結構な量が漏れているらしく、もちろんそのままでは車検は通らない。
祭日(23日)に預けたため正確な見積もりは今日になるらしい。
10万〜20万コースじゃないかという話である。(+車検代)
どうしましょ〜?
結果はまた後日。
昨日は年内の残り少ない休みのうちの一日。
田中とも休みが合わないし、頼まれていた仕事(新年会用の景品の発送)も片付けなくてはならない。
とりあえず発送を済ませて移動しようと思った時には渋滞の中に埋もれていた。
マズい!3時からは競馬がやりたい!!という事で、休みなのに仕事前に寄ってる喫茶店に行ってしまった。
携帯でも買えるらしいが、私の携帯は対応してないそうでインターネットで買っている。
カウンターに陣取って熱中していると、周りにいた連中が『自分も100円』『私は200円』と小口で賭けてくる。
そこに競馬が全くわからない喫茶店2階のダーツ場のオーナーKさんがやってきた。
「じゃあ、私も1口お願いしようかな。」
「何が一番高くなります?」
「あっ、でも一番高いやつはなかなか当たらないから3番目に高いやつにします。」
こうなると何を買ったらいいか全くわからない。
という事で好きな番号を選んでもらうと配当は3連単で200万円。
「じゃあ、それにお願いします。」
う〜ん、100円が200万円かあ。
当たったらスゴいなあ。
そんな事を考えているとKさんは財布からお金を取り出して言った。
「それを1000円買ったら2000万円になるんですよね。じゃあ1000円で」
はい?本当にいいの?200万円の馬券を10種類買った方がいいんじゃない?と説得したのだが、同じ馬券を10口買うという事である。
当たらないとは思うが入力しているとKさんは言った。
「ちょっと待ってください!!」
そうでしょ、そうでしょ!当たる可能性は高い方がいいでしょ。
「やっぱり2000円買います。」
当たると4000万円!?
もうここまで来ると笑うしかない。
結果はもちろん大外れ。カスりもしない。
来週の有馬が楽しみである。
*ちなみにKさんが賭けたレースは重賞でも何でもない。
田中とも休みが合わないし、頼まれていた仕事(新年会用の景品の発送)も片付けなくてはならない。
とりあえず発送を済ませて移動しようと思った時には渋滞の中に埋もれていた。
マズい!3時からは競馬がやりたい!!という事で、休みなのに仕事前に寄ってる喫茶店に行ってしまった。
携帯でも買えるらしいが、私の携帯は対応してないそうでインターネットで買っている。
カウンターに陣取って熱中していると、周りにいた連中が『自分も100円』『私は200円』と小口で賭けてくる。
そこに競馬が全くわからない喫茶店2階のダーツ場のオーナーKさんがやってきた。
「じゃあ、私も1口お願いしようかな。」
「何が一番高くなります?」
「あっ、でも一番高いやつはなかなか当たらないから3番目に高いやつにします。」
こうなると何を買ったらいいか全くわからない。
という事で好きな番号を選んでもらうと配当は3連単で200万円。
「じゃあ、それにお願いします。」
う〜ん、100円が200万円かあ。
当たったらスゴいなあ。
そんな事を考えているとKさんは財布からお金を取り出して言った。
「それを1000円買ったら2000万円になるんですよね。じゃあ1000円で」
はい?本当にいいの?200万円の馬券を10種類買った方がいいんじゃない?と説得したのだが、同じ馬券を10口買うという事である。
当たらないとは思うが入力しているとKさんは言った。
「ちょっと待ってください!!」
そうでしょ、そうでしょ!当たる可能性は高い方がいいでしょ。
「やっぱり2000円買います。」
当たると4000万円!?
もうここまで来ると笑うしかない。
結果はもちろん大外れ。カスりもしない。
来週の有馬が楽しみである。
*ちなみにKさんが賭けたレースは重賞でも何でもない。
いやあ、しんどいです。
年末年始に向けて忙しい日々を送っています。
昨夜も午後7時に出勤して今日の朝3時に仕事終了。
この間に休憩はたばこ2本。
年末年始に居酒屋に行こうと思っているみなさま。
*焼き鳥を頼む時にはなるべくタレと塩を一緒にしない。
(焼く場所を変えるんで大変なんです。)
*魚は一匹ずつ頼む。
(専門店でもない限り解凍しなければなりません。レンジが間に合いません。)
*頼んだ物はよほどマズくない限り全て食う。
(洗い物やゴミ捨てで大変なんです。)
決して私が面倒だからという事じゃないですよ。
焼く人に余裕があれば食い物も美味しく出来るハズ。
城東方面の居酒屋に行く場合は0時すぎに焼き鳥や焼き魚は頼まない!!
そういや先週1時過ぎに鍛冶町で焼き鳥頼んだっけ。
オマケにラーメンまで。
まとまりが無い話でした。
年末年始に向けて忙しい日々を送っています。
昨夜も午後7時に出勤して今日の朝3時に仕事終了。
この間に休憩はたばこ2本。
年末年始に居酒屋に行こうと思っているみなさま。
*焼き鳥を頼む時にはなるべくタレと塩を一緒にしない。
(焼く場所を変えるんで大変なんです。)
*魚は一匹ずつ頼む。
(専門店でもない限り解凍しなければなりません。レンジが間に合いません。)
*頼んだ物はよほどマズくない限り全て食う。
(洗い物やゴミ捨てで大変なんです。)
決して私が面倒だからという事じゃないですよ。
焼く人に余裕があれば食い物も美味しく出来るハズ。
城東方面の居酒屋に行く場合は0時すぎに焼き鳥や焼き魚は頼まない!!
そういや先週1時過ぎに鍛冶町で焼き鳥頼んだっけ。
オマケにラーメンまで。
まとまりが無い話でした。
今回は久しぶりに生活に役立つ事だと思う。
私の車は今月車検である。
雪の積もる前にやっちゃった方がいいなと思い車検証を捜したのだが、なぜか見つからない。
う〜ん?なぜだろう。
まあ、車の中に入っているだろうという事で地味に捜してはいたのだが、やっぱり見つからない。
先日の休みに徹底的に捜してみたのだがやはり無い。
そういや破損したパーツを買おうとオークションで捜した時に、車検証を引っ張り出したような気もする。
続いて家宅捜索。
ヤバい!!本当に見つからない!!
慌てて車屋に電話。
「あれっ、そりゃマズいな。捜してみた?」
「捜してるんだけど見つかってないんですよ。ちなみに再発行するとしたらいくら位かかります?」
「5000円かかるよ。」
「もう一回捜してみます。」
ただでさえ車検で出費するのに更に5000円は痛い。
ネットで調べると車検証を不携帯の場合は50万円以下の罰金らしい。(減点はなし)
不携帯が見つかった場合はその場で運行禁止という事もあるそうだ。
でっ、そのままネットで調べると運輸局で再発行してもらうのに、自分で手続きすれば400円程度で出来るようだ。
う〜ん、自分でやってみるかなと思っていた所へ田沢Pからのメール。
(今さらですが、なんで田沢Pなのか疑問の方は田沢Pのブログを見てくださいな。)
『自分、明日休みなんで.....』
ラッキー!!運転手発見!!
という事で田沢Pの運転でやってきました。青森運輸局。
スケート場の隣りである。
建物の中に入ると役所って感じである。
待っている人たちは車屋さんが多いんだろうと思っていたが、私と一緒で一般の人もちらほらと見かける。
実は事前に経験者の方から『始めての場合は半日くらい覚悟した方がいいよ』と言われていた。
現在11時。12時からはお昼休みらしいので午前中に書類を提出して13時からの営業再開に受け取れればいいなと思っていた。
もちろんこの事は田沢Pには内緒である。
1番と書かれた窓口に相談と書いているのでそこへ並んでみた。
前の人が粘っていたので5分程度待っただろうか。
私の順番が回ってきた。
「車検証を紛失したので再発行したいんですが....。」
ネットで調べた必要書類を渡したのだが、本人が手続きに来た場合は省略出来るらしく、車台番号とナンバーがわかれば登録出来るらしい。
受付の人は慣れた手順で説明しはじめた。
「隣りの建物に行って用紙と印紙を買ったらまた来てください。」
場所や購入する物が書かれた用紙を渡されるので迷う事はない。
購入して戻るのに約2分。
再度1番窓口へ。
購入した用紙を渡すと赤のボールペンで記入する箇所に印を着けてくれた。
記入例を書いた紙も一緒に渡されるのでこれも迷う事はない。
注意する点はえんぴつ書きの書類とボールペン書きの書類がある事だ。
記入が終わって1番窓口へ戻る。
今度は身分証の提示と印鑑が必要である。
「じゃあ、番号札を取ってお待ちください。」
ん!?終わり?
田沢Pに「めちゃくちゃ簡単かも」と話していたら、次に呼ばれたのが私の番号だった。
市役所で印鑑証明をもらうより早い。
渡してくれたお姉さんに思わず『これでおしまい?』と聞いてしまったほどだ。
所要時間約30分。
かかった費用は335円。
あっけないくらいであった。
何事もやってみるものである。
住所変更、名義変更なども出来るようなので、機会があったらまたチャレンジしてみたいと思う。
*あくまで青森運輸局で私が取った手続きの話です。参考程度にしてください。
そもそも車検証は無くさないように。
私の車は今月車検である。
雪の積もる前にやっちゃった方がいいなと思い車検証を捜したのだが、なぜか見つからない。
う〜ん?なぜだろう。
まあ、車の中に入っているだろうという事で地味に捜してはいたのだが、やっぱり見つからない。
先日の休みに徹底的に捜してみたのだがやはり無い。
そういや破損したパーツを買おうとオークションで捜した時に、車検証を引っ張り出したような気もする。
続いて家宅捜索。
ヤバい!!本当に見つからない!!
慌てて車屋に電話。
「あれっ、そりゃマズいな。捜してみた?」
「捜してるんだけど見つかってないんですよ。ちなみに再発行するとしたらいくら位かかります?」
「5000円かかるよ。」
「もう一回捜してみます。」
ただでさえ車検で出費するのに更に5000円は痛い。
ネットで調べると車検証を不携帯の場合は50万円以下の罰金らしい。(減点はなし)
不携帯が見つかった場合はその場で運行禁止という事もあるそうだ。
でっ、そのままネットで調べると運輸局で再発行してもらうのに、自分で手続きすれば400円程度で出来るようだ。
う〜ん、自分でやってみるかなと思っていた所へ田沢Pからのメール。
(今さらですが、なんで田沢Pなのか疑問の方は田沢Pのブログを見てくださいな。)
『自分、明日休みなんで.....』
ラッキー!!運転手発見!!
という事で田沢Pの運転でやってきました。青森運輸局。
スケート場の隣りである。
建物の中に入ると役所って感じである。
待っている人たちは車屋さんが多いんだろうと思っていたが、私と一緒で一般の人もちらほらと見かける。
実は事前に経験者の方から『始めての場合は半日くらい覚悟した方がいいよ』と言われていた。
現在11時。12時からはお昼休みらしいので午前中に書類を提出して13時からの営業再開に受け取れればいいなと思っていた。
もちろんこの事は田沢Pには内緒である。
1番と書かれた窓口に相談と書いているのでそこへ並んでみた。
前の人が粘っていたので5分程度待っただろうか。
私の順番が回ってきた。
「車検証を紛失したので再発行したいんですが....。」
ネットで調べた必要書類を渡したのだが、本人が手続きに来た場合は省略出来るらしく、車台番号とナンバーがわかれば登録出来るらしい。
受付の人は慣れた手順で説明しはじめた。
「隣りの建物に行って用紙と印紙を買ったらまた来てください。」
場所や購入する物が書かれた用紙を渡されるので迷う事はない。
購入して戻るのに約2分。
再度1番窓口へ。
購入した用紙を渡すと赤のボールペンで記入する箇所に印を着けてくれた。
記入例を書いた紙も一緒に渡されるのでこれも迷う事はない。
注意する点はえんぴつ書きの書類とボールペン書きの書類がある事だ。
記入が終わって1番窓口へ戻る。
今度は身分証の提示と印鑑が必要である。
「じゃあ、番号札を取ってお待ちください。」
ん!?終わり?
田沢Pに「めちゃくちゃ簡単かも」と話していたら、次に呼ばれたのが私の番号だった。
市役所で印鑑証明をもらうより早い。
渡してくれたお姉さんに思わず『これでおしまい?』と聞いてしまったほどだ。
所要時間約30分。
かかった費用は335円。
あっけないくらいであった。
何事もやってみるものである。
住所変更、名義変更なども出来るようなので、機会があったらまたチャレンジしてみたいと思う。
*あくまで青森運輸局で私が取った手続きの話です。参考程度にしてください。
そもそも車検証は無くさないように。
すでに先週の話である。
田中と田沢Pと一緒にけんちゃんの誕生日プレゼントを捜しに行ってた。
前にブログで書いた時には希望が(冗談で言ったらしい)PS3。
とても買えない...。
田中情報に寄ると、他に欲しい物がブルーレイディスクのレコーダーかWii。
買えるわけが無い......。
もう少しマシな情報(予算内で収まる物)があれば良いのだが、アテの無いまま市内の電気店を巡り始めた。
まずは電気店K集合。物色しているとパソコン用の地デジチューナー発見。
これなら予算内でOKなのだがパソコンの性能に左右されるらしい。
けんちゃんのパソコンは通販で買った物である。
買った店もわかるので、展示しているパソコンを触りまくってネットに繋がっている物を捜した。
ラッキー!!
1台ネットに繋がっているパソコンがあったので、K電気の中で他の店のパソコンを調べ始めた。
エッ!!スペックアップ?
買ったパソコンはすぐに見つかったのだが、余計な事にどうやら性能をアップしたらしい。
仕方ないので本人にパソコンのスペックを聞き出し、電気店の店員に聞いたがそれだけだとわからないらしい。
パソコン専門店に行く事も考えたのだがすでに19時が近い。
確か19時までのはずなので地デジチューナーは諦める事にした。
更に物色しているとプリンターはどうかという話になった。
前にけんちゃんのプリンターはスジが入るので、ヘッドを分解掃除して間に合わせているという話を聞いていた。
ただし現在のプリンターよりグレードアップもしくは後継機種じゃないと意味が無い。
でっ、調べた結果、ほんの少し予算には届かない。
10月の新製品らしく、まだそれほど値下げはしていないらしい。
「一つ前の機種だったらこの前まで安く売ってたんですけどね。」
店員の言葉にピン!と来た。
他の電気店に残ってないだろうか?
その後、田沢Pと私はY電気へ、田中は別な店にゲームソフトを買いに行った。
一緒に居たのだが田中はゲームソフトを贈ると決めていたらしい。
しかもけんちゃんからは『要らない』と言われたらしい。
詳細がまだ不明なのでこの話は次の機会に書くとする。
でっ、結局Y電気とKO電気にも古い機種は無いようで、諦めてラーメンでも食おうという話になった。
3人で集合場所を決めて向かっている最中に、確かKカメラでもプリンターを売っていた事を思い出し私だけ別行動。
他より安い!!が少し足らず。
その店の閉店まで15分。
他にアテも無いので出資者を増やす事にして勢いで購入。
その後が前に書いたゲームの話となる。
なんだかんだで充実した一日を過ごした気がする。
田中と田沢Pと一緒にけんちゃんの誕生日プレゼントを捜しに行ってた。
前にブログで書いた時には希望が(冗談で言ったらしい)PS3。
とても買えない...。
田中情報に寄ると、他に欲しい物がブルーレイディスクのレコーダーかWii。
買えるわけが無い......。
もう少しマシな情報(予算内で収まる物)があれば良いのだが、アテの無いまま市内の電気店を巡り始めた。
まずは電気店K集合。物色しているとパソコン用の地デジチューナー発見。
これなら予算内でOKなのだがパソコンの性能に左右されるらしい。
けんちゃんのパソコンは通販で買った物である。
買った店もわかるので、展示しているパソコンを触りまくってネットに繋がっている物を捜した。
ラッキー!!
1台ネットに繋がっているパソコンがあったので、K電気の中で他の店のパソコンを調べ始めた。
エッ!!スペックアップ?
買ったパソコンはすぐに見つかったのだが、余計な事にどうやら性能をアップしたらしい。
仕方ないので本人にパソコンのスペックを聞き出し、電気店の店員に聞いたがそれだけだとわからないらしい。
パソコン専門店に行く事も考えたのだがすでに19時が近い。
確か19時までのはずなので地デジチューナーは諦める事にした。
更に物色しているとプリンターはどうかという話になった。
前にけんちゃんのプリンターはスジが入るので、ヘッドを分解掃除して間に合わせているという話を聞いていた。
ただし現在のプリンターよりグレードアップもしくは後継機種じゃないと意味が無い。
でっ、調べた結果、ほんの少し予算には届かない。
10月の新製品らしく、まだそれほど値下げはしていないらしい。
「一つ前の機種だったらこの前まで安く売ってたんですけどね。」
店員の言葉にピン!と来た。
他の電気店に残ってないだろうか?
その後、田沢Pと私はY電気へ、田中は別な店にゲームソフトを買いに行った。
一緒に居たのだが田中はゲームソフトを贈ると決めていたらしい。
しかもけんちゃんからは『要らない』と言われたらしい。
詳細がまだ不明なのでこの話は次の機会に書くとする。
でっ、結局Y電気とKO電気にも古い機種は無いようで、諦めてラーメンでも食おうという話になった。
3人で集合場所を決めて向かっている最中に、確かKカメラでもプリンターを売っていた事を思い出し私だけ別行動。
他より安い!!が少し足らず。
その店の閉店まで15分。
他にアテも無いので出資者を増やす事にして勢いで購入。
その後が前に書いたゲームの話となる。
なんだかんだで充実した一日を過ごした気がする。
ピンボケだが私の眼鏡である。
インパクト大なカーブが強いフレームで、私にしては高価なゴルチェの物でお気に入りだった。
5〜6年の間、いやそれ以上愛用している。
現在は厨房勤務で油汚れがヒドイため、2〜3週間前に買った手入れが簡単な眼鏡をかけている。
(手前が新しい眼鏡である。)
新しい眼鏡にした日、2人から「眼鏡変わったね。」と言われたのだが、それ以上言われる事はなかった。
前の眼鏡は自分で思うよりインパクトなかったのだろうか?
まあ、それならそれで現在の眼鏡は違和感無いという事である。
そんなもんだろうと思い、現在の眼鏡にも慣れていった。
一昨日、仕事をしている私に同僚が近寄って来た。
その同僚は同じ料理を担当しているので職場の中では一番近くにいる事が多い。
「眼鏡、変わりましたね。」
今頃、気づくなよ!!
前にダブリ買いしたと書いたMA-1ですが、更に2枚増えてしまいました。
(右側3枚は前回買ったやつです。)
そんな気はなかったのですが、カスタム用のワッペンを捜しているうちについ...。
おまけにアルファのセカンドラインにKNOX ARMORYって言うのがあるらしく、新品までポチッと押してしまいました。
KNOX ARMORYって中国生産なんですね。
手触りも違うしサイズもUS産の物と比べると大きい。
肩のラインがカチッとしていて、ジャケットを着た時のようなラインになるのはなぜ?(サイズのせい?)
結構、変わり種で気に入ってます。
もう1着はヴィンテージレプリカで裏返してもオレンジじゃありません。
という事で同じ物じゃない事をアピールしましたが、さすがに今年はもう買いません!!
ワッペンカスタムに専念します。
(右側3枚は前回買ったやつです。)
そんな気はなかったのですが、カスタム用のワッペンを捜しているうちについ...。
おまけにアルファのセカンドラインにKNOX ARMORYって言うのがあるらしく、新品までポチッと押してしまいました。
KNOX ARMORYって中国生産なんですね。
手触りも違うしサイズもUS産の物と比べると大きい。
肩のラインがカチッとしていて、ジャケットを着た時のようなラインになるのはなぜ?(サイズのせい?)
結構、変わり種で気に入ってます。
もう1着はヴィンテージレプリカで裏返してもオレンジじゃありません。
という事で同じ物じゃない事をアピールしましたが、さすがに今年はもう買いません!!
ワッペンカスタムに専念します。
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
プロフィール
HN:
JUNK SHOP REBEL
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
カウンター